WordPressのプラグイン利用編

ホームページ上の画像にウォーターマーク入れる(Image Watermark)

概要

ホームページで利用している画像ですが他で転用されたくないため、ウォーターマークを入れることがあるかと思います。ただ、毎回画像加工してウォーターマークを入れていても大変です。 そんなときに利用可能なプラグインをご紹介致します。いくつかあるプラグインの中で今回は「Image Watermark」プラグインを利用します。

利用するプラグイン

プラグイン名:Image Watermark プラグインページ:https://ja.wordpress.org/plugins/image-watermark/

Image Watermarkのインストール手順

・プラグインの新規追加から「Image Watermark」を検索して「Image Watermark」の「今すぐインストール」をクリックします。

・インストールが終わったら「有効化」します。

Image Watermarkの初期設定

TOP